・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ち・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
TVhとノルベサと自分しね( ▲
by vlfd
| 2006-12-09 17:54
| アニメ
▲
by vlfd
| 2006-12-08 23:41
| アニメ
もう前期のネギまは無かったことにしていいとすら思う(
自然と続きが見たくなる出来(? 2話もOPがおかしかったよ。毎回同じより、いろいろ演出するのは面白いけど。 やはり多少なりぱにぽにを意識してる感がある。OPのよくわからない感じとか。 その中でもエヴァンジェリンは少女Qのベッキーと大幅にかぶるというか、狙ってるんだろうな。 ついには明日菜の頭上にマホが出てましたが。 そんなこんなでやっぱり原作とはちょいとずれてお送りするようですね。 ・・・いや、そんな話は思いっきり既出だろうが。 どうせなら学園祭からやってほしかったりも。 その場合、原作読んでないからアレンジされるとわからなくなります。 遊戯王ももしかしたら破滅の光倒して終わるかと思ったら3期?3年生編?でした。 破滅の光編の終わりもおかしかったが。ミズチは死んでたろ、確か・・・。 剣山が恐竜化したのもよくわからんし。ネオス大丈夫か(何 まあ、新キャラキモイね( でもヨハンは元気で好きです。 ああ確かにヘルカイザーとかいうのもいたな。 ところで翔がなんでブルーになったのか知らないんだけど。 ▲
by vlfd
| 2006-10-12 22:00
| アニメ
遅ればせながらネギま見た。
まさかの最初から。 まさかの全生徒セリフ。 まさかの黒板ネタ。 こりゃだめだ(何が 前回、本編中にセリフが無かったやつも喋らせてたけどこれからまだ喋るのか。 もしかすると毎回全生徒分キャストが・・・そういうネタ。 最近のSHAFTっぽさ(?)はあるよね。思い切った感じの演出とか?そうか、新房昭之か。 黒板はどうか。 まあ原作そのまんまより多少アレンジしてる方が面白いし、アニメ2回目だし。 今回OP、EDがなかったからちょっと。 それと違ってくじアンはキャストどころかキャラが変わっててびっくりですよ。 同じ人なのに見た目が全然違うっていう。 前のやつどんなのだかわかんないよ。野中のがキノコの人か?え? 次回予告の斑目は良し。 ▲
by vlfd
| 2006-10-09 16:28
| アニメ
「僕等がいた」を偶然見てから様子を見てたが、(何
やっぱりなんかいいな。当然原作は全く知らないし、優先度が低くて何話見たかもわからないけど。 きっと声が入ったうえで、あの二人がかわいいなって。まったりしてるのも。 個人的にそのまったり感が好きだから、矢野の過去は無い方がいいな。もしくは別のもの。 にしても9話?時点でまだ苗字で呼んでたり、やっぱりかわいいな( 何言ってんだ。 一応言っとくけど、タイトルは誰も気づかないR.O.Dネタというか倉田ネタですのであしからず。 ▲
by vlfd
| 2006-09-02 03:59
| アニメ
いっそそのまま起きなければいいのにでおなじみの、ついには寝違えてしまって本当に首が回らないvolです。
ようやく治ってきた。 さて、未だR.O.Dフィーバー。 ついには暇な中、THE TVを最初からぶっ続けで見るという快挙を成し遂げた(間違ってる そこでその快挙を引っ提げて、とっととフィーバーを終了へと向けようではないかと密談してましたわ。 今のところアニメ全部、小説9巻、山田ROD3巻、綾永ROD2巻とマンガが中途半端。 綾永版はギャグ寄りだからまあ置いといて。 アニメ、小説、マンガで、全く別の読子達が活躍してるから見比べるべき(? 言いたいこともわからなくなってきたところでアニメ感想。 ※誰も興味ないだろうし長いしネタバレなので隠し。 ※文章にまとめるの面倒、まとめられないから例のアレで。本気でまとまってません。 読子さん読子さん ▲
by vlfd
| 2006-08-06 01:28
| アニメ
いや、平野綾大人気でいいですね(?
詰合の歌に驚き、素にも驚き、演技力(?)にも驚きということで(?? 詰合は平野だけじゃなく後藤もすごい(゚д゚ ) 歌に演技入れるなんて正気の沙汰じゃない(スタッフが(? ↓の公開してから言うことでもないけど。 HEYx3はせっかく歌ったみたいなのにほとんどカットですか? トークなんか10秒でよかったのに( いやもう年下とかわけわかんないよ。まだまだ若いですね(?? 実は今日がHEYx3だってこと忘れてたのは秘密。 あ、ちなみにハルヒは本当に見てませんから。 ▲
by vlfd
| 2006-07-04 03:47
| アニメ
何気なく立ち読みした、うしおととらが面白いかも。
読んだ動機は前にビートまりおさんが言ってたなってこと。( 最初の方ちらっとしか見てないけど、絵以外は・・・( あと、最近ほぼ唯一の見てるアニメ、HOLiC。 結構面白い。是非原作も。 でも四月一日のテンションの高さはアニメのが面白そう。 ・・・漢字で表記すると変な感じ。 マンガでも漢字なんだろうか。 そういやアニメほんとに見てないな。 うん、見てない。 テレビ弱封印(?)、録画封印、とあって。 ▲
by vlfd
| 2006-06-11 02:45
| アニメ
ということで、何気なく兄メイドとか行ったらメイド喫茶でも妹喫茶でもなく
兄がメイドな喫茶に辿り着きました的に、いつのまにやら春日部さん2巻がありまして。 いつのまにと思って調べたら実は26日発売ですか。 いろいろひどいよね。きっと(? ひどいと言えばNHKへようこそが来期(?)アニメ化なのはいいさ。 なんとか岬が牧野由依って・・・なんでもない(何 つうかうちはNHK知らないからね。 あ、ツバサのNHKとかけてるのか。 ▲
by vlfd
| 2006-05-25 20:02
| アニメ
まだ聴いてないけどね。
と、いつまでも和穂にあとを任せていられないので殷雷くんがんばります(?? とか言ってる場合か! ふとスガイ(ホームのゲーセン)に行ったら何故か牧野由依が来るとかいうとち狂ったポスターが!(褒めてます 5月27日だからしばらく先だけど、その日は前日20時寝、5時起きでスガイ行こう(早すぎ しかしスガイに来ると言うならアニメイトなんかにも行ってもおかしくないと思うんだが、 アニメイトはチェックしてないからわからない。 こういうイベント(?)って、前にアニメイトに新谷来るって言うから見れればいいや程度で行ったきり。 ・・・で、何故、牧野由依>>>>>新谷になってるのかが気になるところ。 いやまあ千和ちゃんとか広橋が来る言ったらもう一日寝過ごすくらい大変なことになるよ(? もはや何言ってるかわからない。 はい。 で、ふたご姫Gの(略変)OPEDをなんとか聴いてみたらいまいちっていう。 FLIP-FLAPはもういいよ。なんでそんなとこにこだわってるの!(なんなの 素直にふたごに歌わせ・・・FLIP-FLAPもふたごだったか!(? つうかなんとかホスト部なんとかのOPが初め聴いた時なんか聴いたことある声だなと思ったら 河辺千恵子なんて知らねwwwだった(何 いや、その感覚はlittle by littleが近かった。声ちょっと似てない? 橋本みゆき、美郷あきはかっこいい(゚д゚ ) ストロベリーパニックって知らないんだけどさ、OPがこれなの?って感じ。 公式見たらもっと違う気がするんだけど。 ▲
by vlfd
| 2006-04-27 01:29
| アニメ
|
カテゴリ
以前の記事
2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 (´Д`)
メインブログ
volve.exe⇒ 一応本体(ずっと停止中) mixi ぽえ 過去ブログ volve/blog QMA ふぉのあ(クララ) 賢者参段 ちょドラゴン組 <予選ですでにタライ!> ペットは「いづみ」白蛇+帽子 コスプレは杖とアメリア帽と マントと魔導書 [北海道]スガイディノスノルベサ校 またはPOWERPLANT校 ふぉのん(ユリ) 初級 フェニックス <勝てるかなぁ> [北海道]スガイディノスノルベサ校 タグ
R.O.D
くじアン
バトン
遊戯王
声優
文
ネギま
QMA
夢
クルクルラボ
マンガ
E2D
アレンジ
だめ
同人
アニ横
封娘
HOLiC
IIDX
三国志大戦
おねツイ
テレビ
絵
ゲーム
アニメ
ぱにぽに
音楽
I've
QMA問題
ポップン
ラノベ
ハルヒ
ポケモン
牧野由依
REC
本
みんつま
ACT:S
クラフソ
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||